40代主婦の挑戦!株式投資どこまで出来るかな?

1年でどれだけ貯められるか挑戦!

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「分子栄養学で気づいた“本当に必要な投資”とは?子どもの健康と未来を守るお金の使い方」

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 分子栄養学で気づいた「本当に必要な投資」とは? こんにち…

「インド株が良いって本当?主婦でも分かる!メリット・デメリットとおすすめ投資法」

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 また、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収益を得ています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…

「株価が急落…売る?買う?それとも待つ?不安な時に主婦がとるべき行動とは」

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。※当サイトはAmazonアソシエイトを利用しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 株価が急…

「ガソリン高すぎ…!」主婦ができる原油高対策と、かしこい節約の工夫

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。※当サイトはAmazonアソシエイトを利用しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ⛽原油高…

「アメリカがイランを攻撃!?生活と投資に影響する“世界のニュース”を主婦目線で解説」

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。※当サイトはAmazonアソシエイトを利用しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ️「戦争…

住友倉庫ってどんな会社?年間配当3万円目標!追加候補の銘柄

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 住友倉庫ってどんな会社?主婦でも分かる高配当株の魅力✨ …

オリックスってどんな会社?年間配当3万円を目指すのに追加候補の銘柄

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 主婦でもわかる!オリックスってどんな会社?投資の目線で…

年間3万円の配当を目指して!

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年間3万円の配当金を目指して!40代主婦のリアルな投資計画…

>📈年間1万円の配当金!40代主婦の新NISAポートフォリオ公開✨

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 40代主婦の新NISAポートフォリオ✨ こんにちは!おけももで…

📌『マックハウス株が急騰!?メタプラネットと同じ道へ?主婦でもわかる株価急変のワケ』

マックハウス株が急騰?!メタプラネットと同じことをしてる?主婦にもわかる株の異変解説 このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 (adsbygoogle = window…

OTC類似薬が保険適応外に?!花粉症薬や湿布が全額自己負担に?誰が得するの?

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは!おけももです! 今回は、最近ニュースで話題に…

【初心者向け】オルカンとは?主婦でもかんたん!世界まるごと投資の始め方

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

初の収益化!ありがとうございます!

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。また、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収益を得ています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…

「一生持ちたい高配当株ベスト10」億り人いとうあいさんが選んだ注目銘柄とは?【新NISA対応】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは!おけももです! 今回は、個人投資家「長期株式投資さん(いとうあいさん)」が選ぶ、『一生持ちたい高配当株ベスト10』をご紹介します✨ 長期株式投資さんってどんな人? 2004年に5万円で投…

よく聞く投資の単語!専門用語まとめてみた!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは!おけももです! 投資を始めると、知らないカタカナや専門用語がたくさん出てきて戸惑うことありますよね。今回は、投資初心者の方でもわかりやすいように、「よく出てくる基本用語」をジャ…

株式投資を始める前に確認すべきこと!

こんにちは!おけももです! 投資を始める前に確認しておくべきこと いきなり投資を始める前に、押さえておきたい大切なポイントがあります。これを知っておくことで安心してスタートできますよ! 1. 生活資金はしっかり確保しよう 投資は「余裕資金」で行う…

「扶養内でもできる?ふるさと納税と医療費控除・扶養制度をうまく活用して節税!」

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。また、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。 こんにちは!おけももです! 今回は、「扶…

「妊婦健診も出産費用も!補助金があっても実費は医療費控除の対象?【扶養でもOK】」

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。また、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。 こんにちは!おけももです! 今回は「妊婦…

新NISAとiDeCoは併用すべき?40代主婦が解説!

このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。また、当サイトはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収益を得ています。 こんにちは!おけももです! 最…

アサイー好きさん必見!フルッタフルッタの株主優待が2025年9月から再開✨100株で最大15%オフ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このブログにはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク経由でのご購入で収益を得ることがあります。ご理解いただけると嬉しいです。また、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売に…

「家計」「節約」「投資にまわせるお金づくり」

こんにちは!おけももです! 投資を始めると、「お金を増やす」ことばかり考えがちですが…実は「ムダな出費を減らす」=節約も立派な“守りの投資”なんですよね 私たち主婦にとっては、日々の買い物の中で「少しお得に買えるかも?」って気づくだけでも、未来…

40代主婦🔰【配当利回りと配当金】どう違う?

こんにちは!おけももです! 今回は「配当利回りと配当金の違い」について、初心者の方にもわかりやすく解説しますね♪ ざっくり言うと… 用語 意味 配当金 会社が利益の一部を株主に分けてくれるお金(1株あたりの金額) 配当利回り 株価に対してどれくらい…

【割安】【割高】ってなに?40代主婦が解説します!

こんにちは!おけももです!今回は、株を買うときに気になる「割安?割高?どっちが買いなの?」という疑問について、わかりやすく解説しますね そもそも「割安」「割高」ってなに? ✔ 割安(わりやす):今の株価が会社の実力より安い✔ 割高(わりだか):…

【PER】もう一度、わかりやすく解説!

こんにちは!おけももです!今回は、株初心者さんがよく耳にするけど「よくわからない」となりがちな言葉、PER(ピー・イー・アール)について、やさしく解説しますね PER(株価収益率)とは? PER(株価収益率)は、株価が利益の何倍になっているかを表す…

配当金の貰い方・確認方法!

こんにちは!おけももです!今回は「配当金ってどうやってもらうの?」を解説♪ 株を持っていると「配当金」がもらえることがありますよねでも、実際どうやって受け取るの? いつ入るの?と不安な方も多いはず。今回は配当金の受け取り方・確認方法を、ステ…

株をもつメリット!

こんにちは!おけももです!株って「値上がり益」だけじゃないんです♪ 前回の記事では、「なぜ株でお金が増えるのか」をお話しました今回はさらに一歩進んで、「株を持っていると、ほかにどんなメリットがあるのか?」をやさしく紹介します ① 配当金がもら…

株でお金が増えるのはなぜ?

なぜ株でお金が増えるの?2つの理由をやさしく解説! 「株って儲かるって聞くけど、どうしてお金が増えるの?」そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか今回は、“株でお金が増える仕組み”をシンプルに2つにまとめて解説します! ① 値上がり益(…

証券取引の仕組みを解説!

証券取引ってどういう仕組み?株の売り買いの舞台裏をのぞいてみよう 株式投資に少しずつ興味を持ってきたあなたへ♪今回は「証券取引ってどうやって行われているの?」という仕組みについて、できるだけカンタンに解説します 株は「企業の一部」を表す紙(…

株の歴史!少し調べてみた。

株の取引ってどこから始まったの?そのルーツをのぞいてみよう! 株って今では「ネットで簡単に売買できるもの」というイメージですが、そもそも株の取引っていつ、どこで始まったの?そんな素朴な疑問を持ったことはありませんか?今日は、そんな「株式取…

【実録】私のNISA活用術|旧つみたてNISAから成長投資枠へ

こんにちは!おけももです。 今回は、私が実際に行っている投資スタイルを紹介します。新NISA制度の開始に伴い、以前つみたてていた旧つみたてNISAは一部を売却し、成長投資枠(個別株)にチャレンジするようになりました。 ▼ 売却した旧つみたてNISAのファ…